特定非営利活動法人えがおつなげて えがおつなげては都市と農村をつなぎ続けます
ニュースリリース

ニュースリリース

「えがおの学校」研修生募集開始(平成22年度 経済産業省 地域新事業移転促進事業)応募締め切り: 6月28日12時(必着)

2010年06月16日

NPO法人えがおつなげてでは、平成22年度 経済産業省 地域新事業移転促進事業として、「えがおの学校」の研修生の募集を開始しました。「えがおの学校」は、都市農村交流(農商工連携)マネジメントコーディネーター育成を目的に開講している講座です。

「えがおの学校」の概要

当NPO法人では、これまで多数の都市住民と企業が当NPOが実施する都市農村交流(農商工連携)事業に参加体験してきましたが、その参加体験経験を活かし、農村が有する多様な資源を活用した取り組みを自主的・継続的に事業展開できる人材は限られているのが実情です。しかし、このような事業マネジメントコーディネートを実施できる人材は農村を抱える市町村からのニーズは非常に高く、一方都市部においては、農村地域でこのような活動を実践したいという希望を持つ若者等が急増している状況もあり、事業マネジメントコーディネーターに対するニーズは非常に高いものになりつつあります。そのため、農村部の多様な資源を的確に見定め、地域に貢献できる持続性のある都市農村交流(農商工連携)等の農商工連携事業を企画計画し、多様な主体の調整を行いつつ、事業スキルや知識を身につけるためのOJTとOFFJTを組み合わせた手法による人材育成事業、すなわち、都市と農村の交流による持続可能な農村地域づくり人材育成事業を行います。

都市農村交流(農商工連携)事業マネジメントコーデイネーターとは

特定非営利活動法人えがおつなげてでは、山梨県北杜市須玉町増富地域において、構造改革特区認定以来、約6年間、都市と農村の交流による持続可能な農村地域づくりの活動を実践し、都市住民の農村での体験学習、都市部のフリーター等の農村ボランテイアの参加による約3haの遊休農地の開墾活動、企業との連携による農場の運営の実施など、農村が保有する地域資源を活用し、都市部等が保有する技術や人、資金との連携による地域経済活性化に寄与する多様な事業開発を行い、一定の実績を示すことができました。しかし、さらにこの活動を発展させ、真に持続可能な農村地域づくりに寄与するためには、このような事業構築ができる『人づくり』が急務となってきました。都市部の状況を踏まえ農村が保有する多様な資源を的確に把握し(知識力)、新たな事業を企画し(企画力)、地域住民をはじめとした多様な主体との調整を行いつつ(コミュニケーション力・提案力)、都市農村交流(農商工連携)事業マネジメントコーデイネート(運営力・実現力)を進めることができる人材です。

「えがおの学校」開催スケジュール:今年度は、山梨県北杜市、福島県、三重県、福岡県で開催します。

【山梨県北杜市】全8回コース

(1)7月31日・8月1日:都市農村交流マネジメント概論
(2)8月29日:農村資源の捉え方(SWOT分析、多様な価値)
(3)9月20日:都市のニーズ(個人・企業)
(4)10月16日:ビジネスモデル(5Pモデル)
(5)11月3 日:事業計画の立案、プレゼンツールの作成、試行の準備
(6)11月27日・28日:試行の実施
(7)1月8日:プレゼン大会
(8)2 月19日:成果報告会(東京での開催)

【福島県】全7回コース

(1)7月17日・18日:都市農村交流マネジメント概論
(2)8 月8日:農村資源の捉え方(SWOT分析、多様な価値)
(3)9月23日:都市のニーズ(個人・企業)
(4)10月31日:ビジネスモデル(5Pモデル)
(5)12月4日・5日:事業計画の立案、プレゼンツールの作成
(6)1月15日:プレゼン大会
(7)2月19 日:成果報告会(東京での開催)

【三重県】全7回コース

(1)7月19日:都市農村交流マネジメント概論
(2)8 月21日:農村資源の捉え方(SWOT分析、多様な価値)
(3)10月2日・3日:都市のニーズ(個人・企業)
(4)11月23日:ビジネスモデル(5Pモデル)
(5)12月18日・19日:事業計画の立案、プレゼンツールの作成
(6)1月29日:プレゼン大会
(7)2 月19日:成果報告会(東京での開催)

【福岡県】全7回コース

(1)7月24日・25日:都市農村交流マネジメント概論
(2)8 月22日:農村資源の捉え方(SWOT分析、多様な価値)
(3)10月10日:都市のニーズ(個人・企業)
(4)11月13日:ビジネスモデル(5Pモデル)
(5)12月11日・12日:事業計画の立案、プレゼンツールの作成
(6)1月22日:プレゼン大会
(7)2 月19日:成果報告会(東京での開催)

募集要項

○定員人数:山梨県北杜市:20人、福島県、三重県、福岡県:各10人
○ 募集方法:メールによる募集
○募集期日:平成22年6月28日12時
○選考方法:定員以上の応募の場合は、応募書類を事務局で審査し、定員内に絞込み
※選考にもれた者の自主参加は可能
○備考:研修生1につき、4,000円/回の交通費を支給(ただし4,000円以内の場合は実費)
1泊2日研修の際の宿泊費・食費等(10,000円程度/回)は研修生負担

※詳しくはウェブサイトをご覧下さい。

PAGE TOP

自然エネルギー・
環境事業

特定非営利活動法人えがおつなげて

[開拓館] えがおつなげての古民家

  • 〒408-0115 山梨県北杜市須玉町大豆生田1175

[本部]

  • 〒408-0313 山梨県北杜市白州町横手2910-2
  • Tel:0551-35-9015

特定非営利活動法人えがおつなげて  オフィシャルサイト Updated

Copyright 特定非営利活動法人えがおつなげて. All Rights Reserved.